面接で輝く

Scene : とある面接での一場面
この資格に合格して、保有スキルが向上し、
自分に自信を持って、面接に臨めました。
Webクリエイター能力認定試験 資格 花子(仮名)さんの場合
SPEC
広告代理店の事務でWebサイトの更新担当を2年務めた後、結婚を機に退職、 出産を経て育児にも一段落ついたところで、子供を育てつつWeb制作の仕事を探している32歳。

なぜサーティファイのWebクリエイター能力認定試験を取得されたのですか?

Web制作会社に就職した友人から、社内研修でサーティファイのWebクリエイター能力認定試験を受験したところ、「HTMLコーディング」や「Webデザインの知識」についてあらためて理解することができ、その後の業務においてとても役に立っていると聞いたのがきっかけです。

実際にサンプル問題を解いてみてその意味が理解できました。Web制作現場でよく目にする、「ワイヤーフレーム」と「仕上り見本」からHTMLコーディングを行う試験内容でしたので、これなら正確なHTMLとCSSの記述が身に付くと思い受験しました。

取得後にはどんなことができるようになりましたか?

例:Webクリエイター能力認定試験エキスパートサンプル問題

受験する前は文章の更新や画像の差し替え程度しかできなかったのですが、合格後は「ワイヤーフ レーム」や「仕上り見本」から見出しやリストなどHTMLタグを理解して記述できるようにな りました。今なら、簡単なWebページなら、一からすべて作成することができます。

どのように勉強したのですか?

認定試験に準拠した講座を開いているパソコンスクールに通学してみようかとも考えたのですが、前職でWebサイトの更新担当だったこともあり、 独学で勉強してみました。子供を保育園に送った後、公式テキストで基本知識を身につけ、サンプル問題を解きながら、 わからない設問はテキストの該当する章に戻り再度学習しました。週末には問題集を解く生活を2ヶ月続け、なんとかエキスパートまで取得することができました。

素晴らしい努力ですね。高いモチベーションの賜物だと思いますが、次に狙っている資格などがあったら教えてください。

Webクリエイター能力認定試験でHTMLの正しい知識を身につけたので、試験問題として出題された「仕上り見本」のようなWebデザインをグラフィックソフトで作成できるよう、サーティファイの「Photoshop®クリエイター能力認定試験」か「Illustrator®クリエイター能力認定試験」を取得したいと思っています。

また、前職ではWebサイトの更新作業だけで、ネット上のビジネスなどに触れる機会がありませんでしたので、「企画」「集客」「販売」「調達」「企業PR」の知識を身につけるために、サーティファイの「ネットマーケティング検定」にもチャレンジする予定です。