MENU
監修:株式会社ワールドエンブレム 後援:株式会社ジャストシステム/株式会社インプレス メディアスポンサー:Web担当者Forum/Web Designing

受験者の声

弁護士法人 アディーレ法律事務所
大伍 将史 様

受験後も更に学習意欲を掻き立てられる内容の試験
受験のきっかけについてお聞かせください。

現在、弁護士として仕事をしていますが、それ以外にも何かダブルライセンスを持ちたいと考えており、具体的には、中小企業診断士について興味を持っていました。
色々と情報収集を行っていたところ、中小企業診断士を目指す上で役立つ資格検定等を紹介している情報系サイトで、ネットマーケティング検定が紹介されていたことが検定を知ったきっかけです。
中小企業診断士の試験科目の中には経営学があり、マーケティングの要素を問う問題があったため、マーケティングの学習成果が測れる検定試験として良さそうだと思いましたし、ネットマーケティング検定についてしっかり学習することで、中小企業診断士に活かせたらという思いで学習を始めました。
主催のサーティファイについては、学生時代に「ビジネス著作権検定」と「ビジネスコンプライアンス検定」を受験していたこともあり、試験問題のクオリティについても把握していましたし、安心して受験を決めることができました。
また、個人的に試験の開催時期が良かったこともありますね。
私は趣味で資格検定試験に挑戦しているところがありまして、これまでも様々な試験を受けていますが、8月というのはあまり検定試験がない時期なので、他の試験と被らないという意味でも受験しやすかったです。

仕事とネットマーケティング検定との関わりについてお聞かせください。

私は弁護士会というところに所属しており、その会の広報に関する委員会メンバーなのですが、広報活動を行っていく際の考え方が、ネットマーケティング検定から学んだことが多く生かされているなと感じています。
例えば、学習の過程で私が衝撃的だったのは、同じ検索エンジンでもYahoo!とGoogleでは検索のかけ方が全く異なるといった部分ですが、Yahoo!では現在のトレンドが検索上位に表示されるのに対し、Googleではこれまでの蓄積情報から検索結果が上位表示されるといった点を活用して、どういう風にすれば弁護士会の活動をより多くの方々に知っていただけるかを広報委員会で話し合ったりしています。
検定対策で得た知識をもとに意見、提案した内容について、他の委員メンバーからよく「凄いね~。よく知っているね。」と言われることがありますね。
弁護士をやるにしても、やはり広報やマーケティングというのは必要不可欠なものなので、身に付けた知識は大変役立っています。

大伍 将史 様
試験対策方法についてお聞かせください。

教材は、公式テキストと過去問題集を使い、まずは過去問題を一通り解いて、分からなかった箇所を公式テキストで確認するというやり方で学習しました。
試験対策に充てられる期間が2週間程しかなく、また、平日はあまり時間が取れず土日に集中するしかなかったため、過去問題を中心に学習することで短時間で知識を詰め込みました。
とにかく時間がなかったため、総学習時間は15~20時間程度だったと思います。
マーケティング自体は、元々別の検定試験対策で学習した知識がありましたが、やはりこの検定の魅力というのは「ネット」に特化している点だと捉えていまして、例えばリサーチの分析の仕方ですとか、インターネット広告の特殊性といった「インターネットマーケティング各論」の部分が、学習していて新鮮な項目でしたね。
逆に「関連法規」については、色んな試験でも学習した内容だったため、それほど抵抗感はありませんでした。

受験後の感想をお聞かせください。

正直、受けた直後としては「不合格になったな。」というのが率直な感想でした。と言いますのも、学習方法が過去問題中心だったため、改訂された第3版の公式テキストの内容が想定以上に出題されていたのに全く対応できず、もう来年2月の再受験を見据えて学習しなければと考えていました。
受験後の自己採点では、正答率を単純計算した場合に合否ラインの70%に届いておらず、まだまだ知識が身に付いていなかったと反省し、試験結果が届くまでは再度公式テキストを読み返していましたね。
結果を見て分かったことですが、どうやら自分の解答で正解率が高かった分野の配点ウェイトが他より高かったようで、それに何とか救われました。試験問題は本当に難しかったです。
やはり、ネットというのは年々新しくなっているんだなと、試験問題を解いていて痛感しましたし、そういった新しい情報に対応していくためにも、もっと第3版の公式テキストをしっかり読んでおくべきだったなと思いました。

受験を考えている方にメッセージをお願いします。

マーケティングに関する資格は世の中にたくさんありますが、その中でもネットに特化しているものは稀で、ネットでの広報戦略に携わっている方にとってはとても勉強になると思いますし、受験後も更に学習意欲を掻き立てられる内容の試験です。本当に問題の質が高いですし、将来的に役に立つ資格だと思いますので、せひ受験してみることをお勧めします。

小薗江 奏柳 様
電子パンフレット
検定の概要をまとめた
電子パンフレットを
ご用意しています。
サンプル問題
ネットマーケティング検定の
サンプル問題を
掲載しています。

この試験もおすすめです

ビジネス著作権検定
広告・広報に携わるビジネスパーソンに必須の著作権知識を身に着け、スキル証明できる試験です。法律の勉強が初めての方でも1から体系的に学習できる公式教材もご用意しています。
AI検定
Webマーケティングの分野でも加速度的に重要性の高まっているAI。安全かつ有効に活用するためには、AIの基礎知識を体系的に学ぶことが大切です。