https://sikaku-uketuke.jp/users/loginより、アカウントの登録をお願いします。
CERTIFY ONLINEより、会場申請をお願いします。
※ソフトウェア活用能力認定委員会で申請済のお客様は、「3」へお進みください。
CERTIFY ONLINEより「受験申込」をいただきます。
①試験日が決まりましたら、実施する試験ごとにCERTIFY ONLINEから「試験IDの発行」を行います。
受験者に「会場コード」と「試験ID」をお伝えください。
②すべての受験者の「受験申込」が完了しましたら、CERTIFY ONLINEより、正式なお申込みとお支払い手続きをお願いします。
サーティファイより、試験実施のための試験資材を送付いたします。
Webテストの場合、サーティファイ認定試験事務局より試験準備に関するメールをご案内いたします。
試験実施マニュアルに従い試験を実施ください。
試験終了後に受験者の解答データを回収し、CERTIFY ONLINEより試験実施の報告をお願いします。
なお、受験者自身が試験問題をダウンロードした場合は、解答データが自動でアップロードされますので試験監督が解答データをアップする必要はございません。
試験後2週間以内を目安に、団体担当者宛に結果通知メールが送信されます。
ご担当者はCERTIFY ONLINEより、試験結果一覧をご確認いただけます。
試験会場にて受験者に「通知許可」を行うことで、受験者が「資格受付ONLINE」のマイページから結果確認できるようになります。
受験者全員に「試験結果のおしらせ」を、合格者には「デジタルバッジ」と「デジタル認定証明書」を発行いたします。
© Certify Inc. All Rights Reserved.