サーティファイ ホテル実務能力認定委員会

試験概要

試験名 ホテル実務技能認定試験
Hotel Administration Skills Qualification Test
試験目的 接遇・料飲・宿泊等、ホテル業における専門分野知識および語学力を認定します。
級区分 初級/上級
※団体受験に限り「科目別受験制度」あり
認定基準 ■初級
ホテルスタッフとしての身だしなみ、言葉遣い、接客マナー、職場のマナー、英会話などの基本的知識を有する。料飲・宿泊の業務およびサービスに関する基本的内容を理解している。

■上級
ホテル業界の歴史および関連業界(旅行・観光)の動向を理解している。
料飲・宿泊の業務およびサービスに関する実務内容を理解し、接客技能を有する。
ホテル業務に関連する多方面の知識(食品衛生、安全衛生、施設管理など)を有する。
受験資格 学歴、年齢等に制限はありません。
試験時間 初級:60分
上級:90分
出題数 初級:70問
上級:90問
合格基準 得点率60%以上
受験形式 個人:リモートWebテスト
団体:リモートWebテスト/会場Webテスト/マークシート
受験料 初級:6,700円
上級:7,300円
試験結果 試験後1か月をめどに送付します。オープンバッジの付与もございます。
累計受験者数 41,847名(2024年3月31日時点)
合格率 66.2%(2023年度平均合格率)

(※)科目別受験制度

団体受験(初級・上級)に限り、「料飲」と「宿泊」のそれぞれ科目単位で受験いただくことが可能です。

  科目 試験時間 問題数 認定証
初級 料飲科目 35分 40問 科目別合格証
宿泊科目 35分 40問
上級 料飲科目 50分 50問
宿泊科目 宿泊科目 50問

異なる試験日に科目合格となった場合

異なる試験日で料飲及び宿泊の科目合格をした方で、上級もしくは初級認定を希望する場合は、受験者本人が記入した「ホテル実務技能認定試験 上級(初級)認定書(受験者記入用)」をサーティファイ認定試験事務局宛にFAX(0120-031-750)または郵送にて送付ください。認定に係る費用は無料です。



プライバシーマーク

© Certify Inc. All Rights Reserved.

ページの先頭へ